-
冬ゴルフの必需品!リップクリームと水筒で乾燥&冷え対策
1. 冬のゴルフは乾燥&冷えとの戦い 冬のゴルフは、寒さだけでなく「乾燥」との戦いでもある。特にラウンド後、唇がカサカサになっていることに気づくことが多い。 私も以前、リップクリームを塗らずにラウンドしたら、翌日には唇が割れるほどカッサカサに... -
ユーティリティの打ち出し角が高くなった?シャフト変更の影響を考察!
1. シャフトを変えたら球が高くなった? 最近、ユーティリティのシャフトをping純正ALTA J CBからFujikura Speeder TR HBに変更した。すると、打ち出し角が高くなり、心なしか飛距離も伸びたように感じる。 「これはシャフトの影響なのか? それともスイン... -
ゴルフ練習のやりすぎに注意!腰痛・ヒールヒットを防ぐ方法とは?
1. ゴルフ練習はやりすぎると逆効果? 「練習すればするほど上手くなる!」そう思ってたくさん打ち込むことは大事だけど、やりすぎると逆効果になることもある。 実際に私も、練習を長くやりすぎると、腰が重くなり、痛みが出てくることがある。そして、そ... -
禁酒のお供にノンアル飲料を試してみた話|実際どうだった?
1. 禁酒中、何かお供が欲しくなる… 禁酒を始めると、「夜の晩酌タイム、何を飲めばいいんだろう?」 と思うことがある。私もそんな不安があって、「もしお酒が飲みたくなったらどうしよう?」 と思い、とりあえず ノンアルコール飲料を何種類か買っておい... -
ゴルフの練習効率UP!インドアと打ちっぱなしのベストな使い分け方
1. インドアと打ちっぱなし、どう使い分けるのがベスト? ゴルフの練習には インドア練習場 と 屋外の打ちっぱなし の2つがあるけど、それぞれの強みを活かして使い分けると、練習効率がグッと上がる。 僕は普段、インドア練習場をメイン にしているけど、... -
インドアと打ちっぱなし、どう活用するのが正解?練習のコツを解説!
1. ゴルフの練習、インドアと打ちっぱなしどっちがいい? ゴルフの練習といえば、✅ インドア練習場(シミュレーションゴルフ)✅ 屋外の打ちっぱなしこの2つがあるけど、それぞれメリット・デメリットが違う。 「結局、どっちを使うのがいい... -
【ラウンド記録】新・西山荘カントリー倶楽部に行ってきた!
1. 新・西山荘カントリー倶楽部でのプレー! 今回は、茨城県にある「新・西山荘カントリー倶楽部」 でラウンドしてきた。コースの特徴や実際にプレーした感想をまとめてみる。 2. コースの印象・特徴 新・西山荘カントリー倶楽部をプレーして感じた特徴... -
アイアンが左に巻く… その原因と対策を探る!
最近、アイアンの球が左に巻きがち… 最近、アイアンを打つと 左に巻く球 が出ることがある。いわゆる 引っ掛け や チーピン気味 になることも。軽いドローならOKだけど、いきなり左に出てしまって曲がりすぎると狙ったところに打てない…! これは直したい... -
禁酒を続けるコツと、これからどうするか?|継続編
気づけば3ヶ月以上、禁酒が続いている 最初は「1週間だけ試してみよう」と思っていたのに、気づけば 3ヶ月以上 禁酒が続いている。 禁酒してみて感じたメリットも多いし、今のところ、「また飲もうかな」という気持ちも特にない。 ただ、やめたことで見え... -
禁酒を続けて感じた変化|実践編
気づけば3ヶ月、禁酒が続いていた 「ちょっと試してみよう」くらいの軽い気持ちで始めた禁酒。気づけば3ヶ月が経過した。 最初は、「やっぱり飲みたいな」と思うこともあったけど、今ではお酒を飲まないことが普通になってきた。 この3ヶ月で、具体的にど...