MENU

10年以上毎日飲んでたけど、ふと禁酒を始めた話

まさか自分が禁酒するとは

「お酒をやめるなんて考えられない」
そう思ってた自分が、まさか禁酒するなんて。

毎晩の晩酌が習慣だったし、仕事終わりのビール、週末のウイスキー、飲み会…
ずっと当たり前のように飲んできた。
別に特別お酒が大好きってわけじゃなかったけど、気づけば10年以上、ほぼ毎日飲んでいた。

そんな自分が、ある日ふと「ちょっと休んでみようかな」と思ったのが始まり。
深く考えたわけじゃなく、なんとなく。
でも気づけば、もう3ヶ月飲んでいない。


目次

1. なんとなく始めた禁酒

「よし、禁酒するぞ!」って意気込んで始めたわけじゃなく、ほんの軽い気持ちだった。

最近ちょっと飲みすぎじゃないか?ってふと思ったのがきっかけ。
ウイスキー750mlのボトルが3日で空くくらいのペース で飲んでて、
翌朝ダルいな〜って感じる日が増えてた。


2. 「ちょっと休んでみようかな」から始まった

飲むのが習慣になってたから、特に疑問も持たずに続けてたけど、
試しに 「1日だけ飲まないでみたらどうなるか?」 をやってみた。

結果、こんな変化があった

なんとなく夜の時間が長く感じる
朝起きたときのスッキリ感が違う
「飲まなくても案外平気かも?」

意外とすんなりいけるじゃん、って思ったのがきっかけだった。


3. とりあえず1週間やってみよう、からの3ヶ月

最初から「一生禁酒する!」とかは考えてなかった。
「1週間試してみて、ダメならまた飲めばいいや」 くらいのノリ。

でも1週間経ってみると、特にストレスもなく、むしろちょっと調子がいい。
「もうちょい続けてみるか」と思ってるうちに、気づけば3ヶ月。

今のところ、やめてみて困ることは特にないし、むしろメリットの方が多い気がする。


4. まとめ|とりあえず続けてみるか

禁酒を始めたのは、特別な理由があったわけじゃなくて、なんとなく。
でもやってみると、「意外といいかも?」 って思うことが増えてきた。

このままもう少し続けてみようかな。
次回は、「禁酒を続けて感じた変化」について書いていこうと思う!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Milo TFL(ミロ)
ゴルフをもっと楽しみながら上達するために、日々試行錯誤中。
練習の記録や気づきを共有しながら、ゴルフスキル向上を目指しています。
「The Fairway Lab」では、ゴルフのスコアアップやギアのレビュー、ラウンドの振り返りなどを発信中。

コメント

コメントする

目次