1. 冬のゴルフは乾燥&冷えとの戦い
冬のゴルフは、寒さだけでなく「乾燥」との戦いでもある。
特にラウンド後、唇がカサカサになっていることに気づくことが多い。
私も以前、リップクリームを塗らずにラウンドしたら、翌日には唇が割れるほどカッサカサに…!
そこから、冬ゴルフではリップクリームが必需品になった。
さらに、寒さ対策として「温かいお茶の入った水筒」 も欠かせない。
冷えた身体を温めるだけでなく、ラウンド中のリラックスにもなる。
2. リップクリームを塗らないとどうなる?
✅ ラウンド後、唇がカサカサになる
✅ ひどいと割れて痛くなることも
✅ 風があるとさらに乾燥が進む
冬のゴルフ場は、乾燥が強く、唇のダメージが大きくなりやすい。
特に風が吹くと、体感温度が下がるだけでなく、口周りの水分もどんどん奪われる。
3. ラウンド中のリップケアの習慣
私がリップクリームを塗るタイミングはこんな感じ👇
✅ スタート前(クラブハウスで準備するとき)
✅ ラウンド途中(乾燥が気になったとき)
✅ 昼休憩後(後半スタート前)
✅ ラウンド中に気になれば追加で塗る
リップクリームは「保湿が売りのもの」 を選ぶようにしている。
普段あまり使う習慣がないので、刺激の少ないもの を選ぶのがポイント。
ラウンド中に塗っていても特に気になることはないし、翌日になっても唇がカサカサしにくい。
冬ゴルフを快適に過ごすためのちょっとしたケアだけど、効果は大きい!
4. 水筒&ほうじ茶の効果|温かい飲み物が冬ゴルフに効く理由
冬ゴルフでは、「冷え対策」と「リラックス効果」 のために、温かい飲み物を持っていくのがおすすめ。
私が水筒に入れているのは、ほうじ茶。
✅ 理由①:単純にほうじ茶が好き
✅ 理由②:スポーツ中なので、利尿作用の強い飲み物は避けたい
✅ 理由③:温かいお茶は、冷えた身体をじんわり温めてくれる
ラウンド中は意外と緊張しているものなので、一息つくのにもちょうどいい。
特に冬のゴルフ場は、気温が低く、休憩時に温かいものを飲むとホッとできる。
5. まとめ|ちょっとした工夫で冬ゴルフを快適に!
✅ 冬のゴルフは乾燥しやすく、唇がカサカサになる
✅ リップクリームを持っておくと、翌日のダメージを防げる
✅ ラウンド中は、スタート前・昼休憩後などに塗るのが効果的
✅ 温かいほうじ茶を水筒に入れておくと、冷え対策&リラックスになる
冬のゴルフは、寒さや乾燥で大変なことも多いけど、
ちょっとした工夫をするだけで、ずいぶん快適にプレーできる!
これからの冬ゴルフに向けて、リップクリームと水筒を準備してみては?
コメント